パワーチェック
ランキング
ROTORY NA |
|||||||
ランキング | 車両 | データー表 | パワー トルク |
備考 | オーナーの コメント |
店からの コメント |
|
1 | ![]() |
FC3S S61Y |
![]() |
619.1ps 67.9kgm |
4ローター26B ペリフェラルポートNA 10.0ローター ダイナミックバランス加工 WPC&DLC加工 ドライサンプ 55φスロットル MoTeC M84 MoTeC CDIx2 ASNU Performance Injectors EWP電動ウォーターポンプ その他 |
A-RF所有 開発DEMO車 | 5500rpm位からスリップしてしまい、 正確な計測ができませんでした。 たぶんもう100馬力位出ていると思います。 |
2 | ![]() |
FD3S H7Y |
![]() |
352.1ps 29.6kgm |
13BRew改 ペリフェラルポートNA 9.7ローター バランス加工 WPC加工 50φスロットル F-CONVPro MDIトリプル |
A-RF所有 開発DEMO車 | メカチューンはもっと回したい |
3 | ![]() |
FC3S前期 S62Y |
![]() |
350.9ps 26.9kgm |
13BT改 ペリフェラルポートNA 9.7ローター バランス加工 WPC加工 カーボンアペックス TWM56φ MoTeC M1 MoTeC CDI 電スロ ASNUPerformanceInjectors EWP電動ウォーターポンプ 50φx2→76φ |
A-RF所有 開発DEMO車 | ![]() 猛暑、工場内温度は40℃ |
4 | FC3S前期 S62Y |
![]() |
323.6ps 26.7kgm |
13BT改 ペリフェラルポートNA 9.7ローター バランス加工 WPC加工 カーボンアペックス WEBER51IDA EWP電動ウォーターポンプ MDIツイン 50φx2→70φ |
A-RF所有 開発DEMO車 EWP電動ウォーターポンプのテスト ピークパワー、数値的にはほぼ変わらず。 パワー比較グラフは全体的に若干上がっています。... トルク比較グラフも全体的に若干上がっています。 で、水温は??? 全然上がりません!!!すごい安定性!!! コレ、良いかも??? ON/OFFスイッチでしか制御していないので、もうちょっと細かくコントロールをしたら最高では??? |
||
5 | FC3S前期 S62Y |
![]() |
323.2ps 26.6kgm |
13BT改 ペリフェラルポートNA 9.7ローター バランス加工 WPC加工 カーボンアペックス WEBER51IDA RX-8 6MT MDIツイン 50φx2→70φ |
A-RF所有 開発DEMO車 WEBER51IDAの比較テスト 48IDA→51IDAを同日にテストしました。 マフラーの容量不足で高回転で糞詰まり状態です。 音量規制が最大の敵??? |
||
6 | ![]() |
FC3S前期 S62Y |
![]() |
320.5ps 26.8kgm |
13BT改 ペリフェラルポートNA 9.7ローター バランス加工 WPC加工 カーボンアペックス WEBER48IDA MDIツイン 50φx2→80φ |
A-RF所有 開発DEMO車 | |
7 | FC3S前期 S62Y |
![]() |
308.7ps 26.4kgm |
13BT改 ペリフェラルポートNA 9.7ローター バランス加工 WPC加工 カーボンアペックス WEBER48IDA RX-8 6MT MDIツイン 50φx2→70φ |
A-RF所有 開発DEMO車 マフラーメインパイプ径を70φに絞ってからはじめてのパワーチェック! マフラーの容量不足で高回転で糞詰まり状態です。 音量規制が最大の敵??? |
||
8 | ![]() |
FC3S前期 S61Y |
![]() |
307.6ps 25.2kgm |
13BT改 ペリフェラルポートNA 10.0(SE3P)ローター 47φスロットル F-CONVPro CDIx3 その他 |
||
9 | ![]() |
FD3S H7Y |
![]() |
280.2ps 26.8kgm |
13BREW改NA ブリッジポート 9.7ローター バランス加工 F−CONVPro MDIトリプル |
![]() |
|
10 | ![]() |
FC3S後期 H1Y |
![]() |
269.1ps 26.9kgm |
13BT改NA ブリッジポート 47φスロットル 9.7ローター バランス加工 F−CONVPro MDIトリプル |
||
11 | ![]() |
FD3S H4Y |
![]() |
256.3ps 29.5kgm |
13BREW改NA ブリッジポート 45φスロットル 9.7ローター バランス加工 F−CONVPro MDIトリプル |
||
12 | FD3S H7Y |
![]() |
252.3PS 25.1kgm |
インジェクションNA <基本Plan1> +TWMスロットル +F−CONVPro + ![]() |
インジェクションNAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FD3S) H7年式 走行距離:約65.000km 圧縮比 F:7.7/7.8/8.0/250rpm R:8.5/8.2/8.5/250rpm 社外(HKS)マフラー装着 |
||
13 | ![]() |
FD3S H4Y |
![]() |
251.2ps 25.8kgm |
13BREW改NA ブリッジポート 9.7ローター バランス加工 F−CONVPro MDIトリプル |
||
14 | ![]() |
FC3S後期 H3Y |
![]() |
249.9ps 25.5kgm |
インジェクションNA <基本Plan1> +F-CONVPro +エアフロレス仕様 +TWMスロットル装着 +ASNU Parformance Injector + ![]() |
インジェクションNAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FC3S) H3年式 ウイニングリミテッド(限定車) 走行距離:126.500km 圧縮比 F:8.0/8.1/8.0/250rpm R:7.9/7.9/7.8/250rpm |
|
15 |
|
FD3S H7Y |
![]() |
247.1PS 23.4kgm |
<基本Plan1> +F-CONVPro +WEBER51IDA + ![]() |
NAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FD3S) H7年式 走行距離:約65.000km 圧縮比 F:7.7/7.8/8.0/250rpm R:8.5/8.2/8.5/250rpm 社外(HKS)マフラー装着 |
|
16 | ![]() |
FC3S後期 H3Y |
![]() |
247.0ps 27.0kgm |
インジェクションNA <基本Plan1> +F-CONVPro +WEBER51IDA + ![]() |
インジェクションNAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FC3S) H3年式 ウイニングリミテッド(限定車) 走行距離:126.500km 圧縮比 F:8.0/8.1/8.0/250rpm R:7.9/7.9/7.8/250rpm |
|
17 | ![]() |
FD3S H7Y |
![]() |
233.6PS 23.3Kgm |
13BT改NAサイドポート ドライサンプフロントカバー 50φスロットルボディー Link Atom M&W CDI&Coil その他 |
![]() |
|
18 | ![]() |
NB6C H11Y |
![]() |
228.1PS 27.6Kgm |
インジェクションNA <基本Plan1> +エアークリーナー +RacingBeat Race Pipe +パワーFC |
![]() |
|
19 | ![]() |
FD3S H7Y |
![]() |
222.4PS 24.9kgm |
インジェクションNA <基本Plan1> +エアークリーナー +e-manageUltimate + ![]() |
インジェクションNAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FD3S) H7年式 走行距離:約65.000km 圧縮比 F:7.7/7.8/8.0/250rpm R:8.5/8.2/8.5/250rpm 社外(HKS)マフラー装着 |
|
20 |
|
FD3S H7Y |
![]() |
221.0PS 25.1kgm |
インジェクションNA <基本Plan1> +エアークリーナー +F−CONVPro + ![]() |
インジェクションNAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FD3S) H7年式 走行距離:約65.000km 圧縮比 F:7.7/7.8/8.0/250rpm R:8.5/8.2/8.5/250rpm 社外(HKS)マフラー装着 |
|
21 | ![]() |
SE3P H15Y |
![]() |
220.5PS 19.5kgm |
MOTUL 300V (POWER RACING 5W30) 進化剤施工 ECS施工 |
走行距離:約73,500km スピードリミッターを解除していないため、4速でパワーチェック |
くわしくは 「RX−8 SE3P デモカー製作」 |
22 | ![]() |
FD3S H12Y |
![]() |
212.0ps 25.6kgm |
13BRew改NA サイドポート 10.0ローター(SE3P) 47φスロットル エアークリーナー F−CONVPro MDIトリプル ノーマルマフラー |
||
23 | ![]() |
FC3S後期 H2Y |
![]() |
211.2ps 23.2kgm |
13BT改NA サイドポート 9.7ローター 45φスロットル F−CONVPro MDIトリプル |
||
24 | ![]() |
SE3P H15Y |
![]() |
210.6PS 18.3kgm |
MOTUL 300V (POWER RACING 5W30) 進化剤施工 |
走行距離:約73,500km スピードリミッターを解除していないため、4速でパワーチェック |
くわしくは 「RX−8 SE3P デモカー製作」 |
25 | FD3S H4Y |
![]() |
208.4ps 22.9kgm |
13BREW改NA サイドポート 9.7ローター バランス加工 F−CONVPro MDIトリプル |
|||
26 | FD3S H7Y |
![]() |
204.4PS 19.4kgm |
インジェクションNA <基本Plan1> +TWMスロットル +F−CONVPro +ASNU Performance Injector |
インジェクションNAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FD3S) H7年式 走行距離:約65.000km 圧縮比 F:7.7/7.8/8.0/250rpm R:8.5/8.2/8.5/250rpm 社外(HKS)マフラー装着 |
||
27 |
|
FD3S H7Y |
![]() |
195.7PS 23.4kgm |
<基本Plan1> +F-CONVPro +WEBER51IDA |
NAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FD3S) H7年式 走行距離:約65.000km 圧縮比 F:7.7/7.8/8.0/250rpm R:8.5/8.2/8.5/250rpm 社外(HKS)マフラー装着 |
|
28 |
![]() |
FC3S後期 H3Y |
![]() |
193.8PS 19.8kgm |
インジェクションNA <基本Plan1> +F-CONVPro +エアフロレス仕様 +TWMスロットル装着 +ASNU Performance Injector |
インジェクションNAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FC3S) H3年式 ウイニングリミテッド(限定車) 走行距離:126.500km 圧縮比 F:8.0/8.1/8.0/250rpm R:7.9/7.9/7.8/250rpm |
|
29 | ![]() |
FC3S後期 H3Y |
![]() |
191.4ps 30.0kgm |
インジェクションNA <基本Plan1> +F-CONVPro +WEBER51IDA |
インジェクションNAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FC3S) H3年式 ウイニングリミテッド(限定車) 走行距離:126.500km 圧縮比 F:8.0/8.1/8.0/250rpm R:7.9/7.9/7.8/250rpm |
|
30 | ![]() |
SE3P H19Y |
![]() |
190.5PS 18.0kgm |
TWMスロットル MoTeC M800 MOTUL 300V (POWER RACING 5W30) |
走行距離:約59,200km | くわしくは RX-8 SE3P TWMスロットル &MoTeC取付! |
31 | ![]() |
SE3P H15Y |
![]() |
190.5PS 18.0kgm |
MOTUL 300V (POWER RACING 5W30) |
走行距離:約73,500km スピードリミッターを解除していないため、4速でパワーチェック |
くわしくは 「RX−8 SE3P デモカー製作」 |
32 | ![]() |
FC3S後期 H3Y |
![]() |
188.3ps 19.9kgm |
インジェクションNA <基本Plan1> +F-CONVPro +WEBER48IDA |
インジェクションNAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FC3S) H3年式 ウイニングリミテッド(限定車) 走行距離:126.500km 圧縮比 F:8.0/8.1/8.0/250rpm R:7.9/7.9/7.8/250rpm |
|
33 | ![]() |
FC3S 前期 S61Y |
![]() |
183.3ps 21.0kgm |
13BT改NA EXポート加工 9.4ローター ノーマルECU |
A-RF所有
開発DEMO車 |
|
34 | ![]() |
FC3S | ![]() |
182.8ps 24.8kgm |
13BT改NA ライトスポーツサイドポート 9.7ローター MDI F-CONVPro |
本来はターボ車両ですが、配管をはずしNA状態で計測してみました。 | |
35 | FD3S H7Y |
![]() |
182.4PS 20.2kgm |
インジェクションNA <基本Plan1> +e-manageUltimate |
インジェクションNAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FD3S) H7年式 走行距離:約65.000km 圧縮比 F:7.7/7.8/8.0/250rpm R:8.5/8.2/8.5/250rpm 社外(HKS)マフラー装着 |
||
36 | FD3S H7Y |
![]() |
182.4PS 19.4kgm |
インジェクションNA <基本Plan1> +F-CONVPro |
インジェクションNAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FD3S) H7年式 走行距離:約65.000km 圧縮比 F:7.7/7.8/8.0/250rpm R:8.5/8.2/8.5/250rpm 社外(HKS)マフラー装着 |
||
37 | ![]() |
SE3P H15Y |
![]() |
180.7PS 17.8kgm |
ノーマル ノーメンテ状態 |
走行距離:約73,500km スピードリミッターを解除していないため、4速でパワーチェック |
くわしくは 「RX−8 SE3P デモカー製作」 |
38 |
![]() |
FC3S後期 H3Y |
![]() |
179.3PS 19.5kgm |
インジェクションNA <基本Plan1> +e-manageUltimate +エアフロレス仕様 +TWMスロットル装着 +ASNU Performance Injector |
インジェクションNAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FC3S) H3年式 ウイニングリミテッド(限定車) 走行距離:126.500km 圧縮比 F:8.0/8.1/8.0/250rpm R:7.9/7.9/7.8/250rpm |
|
39 | ![]() |
FD3S H7Y |
![]() |
178.8PS 19.4kgm |
<基本Plan1> +F-CONVPro +WEBER48IDA アウターベンチュリー40φ |
NAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FD3S) H7年式 走行距離:約65.000km 圧縮比 F:7.7/7.8/8.0/250rpm R:8.5/8.2/8.5/250rpm 社外(HKS)マフラー装着 |
|
40 | ![]() |
FD3S H7Y |
![]() |
176.5PS 20.0kgm |
インジェクションNA <基本Plan1> +エアークリーナー +e-manageUltimate |
インジェクションNAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FD3S) H7年式 走行距離:約65.000km 圧縮比 F:7.7/7.8/8.0/250rpm R:8.5/8.2/8.5/250rpm 社外(HKS)マフラー装着 |
|
41 | ![]() |
FD3S H7Y |
![]() |
175.2PS 19.0kgm |
インジェクションNA <基本Plan1> +エアークリーナー +F-CONVPro |
インジェクションNAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FD3S) H7年式 走行距離:約65.000km 圧縮比 F:7.7/7.8/8.0/250rpm R:8.5/8.2/8.5/250rpm 社外(HKS)マフラー装着 |
|
42 | ![]() |
JC3SE | ![]() |
174.2ps 23.0kgm |
13BRew改NA ノーマルポート 9.7ローター MDI ECU-DCSV |
||
43 |
![]() |
FC3S後期 H3Y |
![]() |
172.5PS 18.0kgm |
インジェクションNA <基本Plan1> +e-manageUltimate +エアフロレス仕様 +TWMスロットル装着 |
インジェクションNAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FC3S) H3年式 ウイニングリミテッド(限定車) 走行距離:126.500km 圧縮比 F:8.0/8.1/8.0/250rpm R:7.9/7.9/7.8/250rpm |
|
44 | FD3S H7Y |
![]() |
172.4PS 19.0kgm |
インジェクションNA <基本Plan1> |
インジェクションNAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FD3S) H7年式 走行距離:約65.000km 圧縮比 F:7.7/7.8/8.0/250rpm R:8.5/8.2/8.5/250rpm 社外(HKS)マフラー装着 |
||
45 | ![]() |
FD3S H7Y |
![]() |
169.2PS 19.9kgm |
インジェクションNA <基本Plan1> +エアークリーナー |
インジェクションNAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FD3S) H7年式 走行距離:約65.000km 圧縮比 F:7.7/7.8/8.0/250rpm R:8.5/8.2/8.5/250rpm 社外(HKS)マフラー装着 |
|
46 | FD3S | ![]() |
166.6ps 21.7kgm |
13BRew改NA ノーマルポート 10.0(SE3P)ローター e-manage |
|||
47 | ![]() |
SE3P H19Y |
![]() |
164.9PS 26.7kgm |
ノーマル ノーメンテ状態 |
走行距離:約59,200km スピードリミッターを解除していないため、4速でパワーチェック |
![]() |
48 |
![]() |
FC3S後期 H3Y |
![]() |
164.3PS 19.5kgm |
インジェクションNA <基本Plan1> +e-manageUltimate +エアフロレス仕様 インテークサクション取り外し |
インジェクションNAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FC3S) H3年式 ウイニングリミテッド(限定車) 走行距離:126.500km 圧縮比 F:8.0/8.1/8.0/250rpm R:7.9/7.9/7.8/250rpm |
|
49 | FC3S後期 | ![]() |
156.8PS 18.2kgm |
インジェクションNA +多連スロットル化 +MoTeC M84 |
|||
50 | ![]() |
FC3S後期 H3Y |
![]() |
152.6PS 19.9kgm |
インジェクションNA <基本Plan1> +e-manageUltimate +エアフロレス仕様 |
インジェクションNAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FC3S) H3年式 ウイニングリミテッド(限定車) 走行距離:126.500km 圧縮比 F:8.0/8.1/8.0/250rpm R:7.9/7.9/7.8/250rpm |
|
51 | ![]() |
FC3S後期 H3Y |
![]() |
149.3PS 17.0kgm |
インジェクションNA <基本Plan1> +e-manageUltimate |
インジェクションNAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FC3S) H3年式 ウイニングリミテッド(限定車) 走行距離:126.500km 圧縮比 F:8.0/8.1/8.0/250rpm R:7.9/7.9/7.8/250rpm |
|
52 | ![]() |
FC3S後期 H3Y |
![]() |
141.9PS 16.1kgm |
インジェクションNA <基本Plan1> |
インジェクションNAサンプル車両 ベース車両:RX−7(FC3S) H3年式 ウイニングリミテッド(限定車) 走行距離:126.500km 圧縮比 F:8.0/8.1/8.0/250rpm R:7.9/7.9/7.8/250rpm |
|
53 | ![]() |
L10B | ![]() |
127.3ps 13.8kgm |
10A マフラー MDI WEBAR46IDA (ファンネル) |
||
54 | ![]() |
L10B | ![]() |
118.9ps 14.4kgm |
10A マフラー MDI WEBAR46IDA +クリーナー |
||
参加者募集中!
掲載無料!
お気軽にご依頼ください。